
3個600円(税込)コーナーなど、お値打ち価格で販売いたします。
皆さまお誘いあわせの上ご来場ください。
なお、時間は午前中のみとなりますのでご注意ください。
また、路上駐車は、道を狭くする行為で、
歩行者や近隣の方へのご迷惑となります。
調整池の前に専用駐車場がございますので
そちらをご利用ください。
3月26日(土)に行われる「八千代の寺子屋 心と体を育む フリマルシェ」
イベント内にて、みそづくり体験教室を小川屋味噌店から出張開催します!
当日のイベントは、こどもだけのフリーマーケット、映画「いただきます」の上映会やワークショップなど行われます!
みそづくり教室の開催時間は、
3/26(土) 10:00~12:00、13:00~15:00の2回開催、
開催場所は、千葉県八千代市麦丸1180 蓮生寺様にて、
みそづくりは約2kg仕込み、ご参加費当日3,000円(税込)
ご参加は各回定員10名様で予約制となりますので、下記URLホームページ内
https://furimarche2022.yachiyo-event.com/
「ワークショップ事前申込」からお申込みください。
ご参加お待ちしております!
毎年恒例の味噌づくり教室の受付を開始しております!
詳しくは、房の駅HPをご覧ください。
やますのロングセラー”ピリ辛いわし”の製造をグループ会社山甚から移設し、小川屋味噌店で行うことになりました。
さて 突然ではございますが長らくお引立て頂きました小川屋味噌店の
東金バイパス沿いのお店ですが、諸般の事情により
なお、東金市小沼田にございます工場は、今後も変わらず稼働してまいります。
「金山寺みそ」「あまさけ」「お漬物」の製造に加え
「鉄砲漬」や「魚の佃煮」の製造を行い、日本の味作りに精進する所存です。
嘉永元年(1848年)の創業以来続く味は、諏訪商店グループ内の卸売り部門にて販売を続けてまいります。
お近くのスーパー・小売店様にて、お見かけの際はお手に取っていただければ幸いです。
また同グループ(株)やます「房の駅」においても、一部製品の取り扱いがございます。
房の駅通信販売におきましてもご購入可能でございます。変わらぬご愛顧を頂戴できれば幸いです。